
唯一の石蔵カフェ NS.coffee stand
「蔵の町・増田」唯一の石造りの蔵を改装し、2017年6月にオープンしたのが「NS.coffee stand」だ。
アウトドアチックな外装が心躍らせ、店内は石蔵ならではの落ち着いた雰囲気に木製のカウンターテーブルが相まって温かみを感じる。昼はカフェ、夜はバーとしてお店を開いており、コーヒーの他にもスイーツや日替わりランチも提供していて、とても評判のお店だ。
「NS. Coffee stand」を営んでいるのは中村翔さんと白澤瑠莉子さん。「NS」はお二人の名前にちなんでおり、「coffee stand」は手軽にコーヒーを楽しんでもらいたいという想いが込められている。
もともとコーヒーが好きで、お店を始める前から自分でコーヒーを淹れて飲んでいた中村さんが誇る三種類のコーヒーから選ぶことができる。テイクアウトもでき、増田を散策しながらコーヒーを楽しむことができる。
「お客さんと話すのが楽しくて、身体より口が疲れてしまう」と楽しそうに語る中村さん。増田に行った際にはお店に立ち寄っておいしいコーヒーと石蔵の雰囲気を堪能しつつ、中村さんと白澤さんとともに会話に花を咲かせてほしい。
文/秋田大学 佐々木

趣ある石蔵で店主おすすめの珈琲を飲むことができる

存在感のある半熟卵が印象的な日替わりカレー コーヒーブレイクのつもりがついつい注文
information
NS.coffee stand
〒019-0701 秋田県横手市増田町増田中町74 ☎ 0182-23-9201
■定休日/火曜日
■営業時間/10:00~16:00、金・土・日は17:00~23:00も営業
十文字駅よりバス・車で7分。十文字ICより車で10分。石蔵をリノベーションしたカフェ。前職で同僚だった2人が、「蔵のまちで、地元の人も観光客も気軽に入れるお店を開きたい」という気持ちで営業中。