文化・歴史

山吉肥料店

 元々は塩卸売業営んでいた山吉肥料店。山中家の内蔵は昭和八年に建築が始まり昭和10年頃に完成したもので、現存するものでは1番新しい。昭和以降はコンクリートの普及により内蔵造りは衰退していった。内蔵の建築文化の終盤期に建てられたため、山吉肥料店では増田の蔵の集大成を見ることができるといえるだろう。

 内蔵は高さ10メートルで、扉は片側だけで1トンあるという。扉を支える蝶番や、麻の葉をモチーフとした組子細工、雲母で磨き上げられた黒漆喰など、卓越した技が随所に見受けられる。1トンの扉を支える蝶番は油を差さずともなめらかに開閉することができるというから驚きだ。麻の葉には魔除けや厄除けの意味がある。入口部分には白蛇の模様があしらわれているが、これにもネズミ除けや魔除けの意味が込められている。内蔵の角は銀杏水切り仕上げとなっており、黒漆喰同様こちらも現在の左官技術では完璧に再現できないと言われている。

 内蔵は冠婚葬祭の際に使われており、「蔵は神聖な場所。みだりに蔵に入ってはいけない」という家訓に基づいて内蔵の中は公開されていない。

文/秋田大学 高橋

内蔵に続く土間

秋には素晴らしい紅葉が見られる

火事の際、扉の隙間を埋めるための「味噌」

昔は堰に流れる水で洗濯をしていた

以前使われていた物が飾られている

通路の上には渡り廊下があり、非常時にはここに登り扉を閉める

Access Map

関連記事

  1. 写真潟分校01 思い出の潟分校
  2. 心安らぐ田舎料理 旬菜みそ茶屋「くらを」
  3. 写真 たかはし食堂 たかはし食堂
  4. 横手城
  5. そばきり長助
  6. お菓子のフレンドール
  7. 入道崎
  8. 鵜ノ崎海岸

おすすめ記事

グルメストアフクシマ 福島 智哉さん

 第3回目は、秋田県男鹿市にある「グルメストアフクシマ」の福島智哉さんに取材を行った。 創…

有限会社日野 日野亨さん

有限会社日野とは? 有限会社日野は秋田県横手市増田町に本社を置く、飲食業・食肉処理販売業を…

有限会社佐藤徳太郎商店 佐藤進幸さん

有限会社佐藤徳太郎商店とは?  有限会社佐藤徳太郎商店は、秋田県潟上市昭和大久保にある佃煮…

有限会社コーリヤマ 藤河正弘さん

有限会社コーリヤマとは?有限会社コーリヤマは秋田県羽後町にある会社である。事業としては大手…

都わすれ・妙乃湯・グローカルプロモーション 佐藤貢一郎さん

都わすれ・妙乃湯・グローカルプロモーションとは? 都わすれとは秋田県仙北市の抱返り渓谷県立…

由利高原鉄道矢島駅売店 まつ子の部屋

駅舎と心に 明かりを灯す松子さん 由利高原鉄道鳥海山ろく線の終着駅として知られる矢…

おすすめ記事

  1. グルメストアフクシマ 福島 智哉さん
  2. 有限会社日野 日野亨さん
  3. 有限会社佐藤徳太郎商店 佐藤進幸さん
  4. 有限会社コーリヤマ 藤河正弘さん
  5. 都わすれ・妙乃湯・グローカルプロモーション 佐藤貢一郎さん
  6. 由利高原鉄道矢島駅売店 まつ子の部屋
  7. 千体地蔵
  8. お菓子のフレンドール
  9. 佐藤又六家(国登録有形文化財)
PAGE TOP