文化・歴史

横手のかまくら祭り

 横手のシンボルの一つとなっているのが、「横手の雪まつり(かまくら)」である。かまくらは毎年2月15・16日の夜に行われる小正月の伝統行事で、みちのくの冬の風物詩として全国的に知られており、市指定無形民俗文化財に指定されている。

 横手のかまくらは、約450年の歴史があるといわれている。藩政のころ、武家の住んでいる内町では、旧暦1月14日の夜、四角い雪の壁を作り、その中に門松やしめ縄などを入れ、お神酒や餅を備えてから燃やし、災難を除き子どもの無事成長を祈った左義長のかまくらが行われた。一方、商人の住んでいる外町では、旧暦1月15日の夜、町内の井戸の側に雪穴を作り、水神様(おしずの神さん)を祀り、いい水に恵まれるようにと祈りを込めた。また、当時の子供たちの間では、積もった雪に穴をあけて、その中に入って遊ぶ雪遊びがあった。これらの風習が長い年月をかけて融合し、現在のような「かまくら」になったといわれている。

 高さ約3mもの雪のやしろ「かまくら」が市内全域に約100基作られ、中では子供たちが「はいってたんせ(かまくらに入ってください)」、「おがんでたんせ(水神様をおがんでください)」と言いながら、あまえこ(甘酒)やお餅を振る舞い、寒い中訪れた人々を温かい雰囲気で包み込んでくれる。また、横手南小学校校庭と蛇の崎川原を会場に、毎年約2000個の「ミニかまくら」が地元の人々や子供たちによって作られ、夜は内部にろうそくが灯される。一つ一つにろうそくが灯されると、会場一帯が幻想的な空間に包まれる。

 横手がつくりだす冬の風物詩に、ぜひ足を運んでいただきたい。雪と灯、そして人の温かさに、あなたの心もほっと温まるだろう。

文/秋田大学 佐々木

Information

常にマイナス10℃ほどに保たれたかまくら室では、横手の雪を使って作った本物の「かまくら」を年間を通して体験できる。
※8月中旬~9月中旬のうち1週間程度と2月中旬~下旬のうち1週間程度かまくらのメンテナンスの為お休み。

横手市ふれあいセンターかまくら館

〒013-0023 秋田県横手市中央町8−12
☎0182-33-7111 
■営業時間/9:00~17:00

Access Map

関連記事

  1. 御座石神社
  2. GOTOREN
  3. そばきり長助
  4. 文化探訪
  5. 旧石田理吉家(横手市指定文化財)
  6. 赤神神社・五社堂
  7. 真山神社
  8. NS.coffee stand

おすすめ記事

グルメストアフクシマ 福島 智哉さん

 第3回目は、秋田県男鹿市にある「グルメストアフクシマ」の福島智哉さんに取材を行った。 創…

有限会社日野 日野亨さん

有限会社日野とは? 有限会社日野は秋田県横手市増田町に本社を置く、飲食業・食肉処理販売業を…

有限会社佐藤徳太郎商店 佐藤進幸さん

有限会社佐藤徳太郎商店とは?  有限会社佐藤徳太郎商店は、秋田県潟上市昭和大久保にある佃煮…

有限会社コーリヤマ 藤河正弘さん

有限会社コーリヤマとは?有限会社コーリヤマは秋田県羽後町にある会社である。事業としては大手…

都わすれ・妙乃湯・グローカルプロモーション 佐藤貢一郎さん

都わすれ・妙乃湯・グローカルプロモーションとは? 都わすれとは秋田県仙北市の抱返り渓谷県立…

由利高原鉄道矢島駅売店 まつ子の部屋

駅舎と心に 明かりを灯す松子さん 由利高原鉄道鳥海山ろく線の終着駅として知られる矢…

おすすめ記事

  1. グルメストアフクシマ 福島 智哉さん
  2. 有限会社日野 日野亨さん
  3. 有限会社佐藤徳太郎商店 佐藤進幸さん
  4. 有限会社コーリヤマ 藤河正弘さん
  5. 都わすれ・妙乃湯・グローカルプロモーション 佐藤貢一郎さん
  6. 由利高原鉄道矢島駅売店 まつ子の部屋
  7. 千体地蔵
  8. お菓子のフレンドール
  9. 佐藤又六家(国登録有形文化財)
PAGE TOP